2013年2月14日木曜日

十月通信 2月号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      「十月通信」  2013. 02.10 第066号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 みなさま、いつも御贔屓ありがとうございます。
 中国のスモッグ汚染がひどいそうです。日本もちょっと前まではあちこちで
公害などと騒がれていましたね。今回の原発汚染で、少しでも遠くへと九州に
移動した人もいるそうですが、新たな地で、今度は中国の大気汚染に襲われる
ということで、どこに行けば良いのでしょうね。原発。世界中を流浪せねばな
りませんか。
 2月初めの「お座敷列車」には、たくさんの方がご一緒して下さいまして、
ありがとうございました。
 さて、今月のわたしの歌。

 ♪ わたくしも老舗の歳になりました分けてあげましょ一年二年
 ♪ 雪催い長靴はいて猫気分ピッピピッピと睦月も終わり

 わたくしごとで恐縮ですが、齢(よわい)、還暦も過ぎますと、商家では老
舗に入ります。のれん分けでもありませんが、いままでの経験などを伝授しま
しょう、私の歳を一年、二年差し引いてくれるなら、なんて。
 この頃の雪には、大変往生しますね。魚河岸で履くようなゴム長靴を買いま
してポコポコ歩いております。物語の、あの軽快な猫には遥かに及びませんが、
歌舞伎町の雑多な人々を掻き分けて。


■【好きな歌】
● ……………………………………………………………………………………… ●

 ♪ 早稲田車庫こえて時々プラトンのようなひとりに会いにゆきしも
                   三枝昂之「水の覇権」昭和52年

 三枝昂之(さいぐさたかゆき)、1944年1月、山梨県生まれ。父、妻、弟
も歌人。嗚呼、早稲田にはそんな人もいるであろうと、ちょっとワクワク感を
感じさせる歌。甲府から上京して大学に入った六十年代半ば、青春まっただ中
の歌のようで新鮮。
 下の歌も、自分の意思をしっかりと持って曲げないような芯の強さと、日々
にある繊細さをともに感じます。平仮名の「る」が活躍していて、おもしろい。
 ♪ 三分三厘咲きし桜を貫きてゆけり弥生の矢より鋭く
 ♪ ひとり識る春のさきぶれ鋼よりあかるくさむく降る杉の雨
 ♪ 頑丈な樫のむこうに曲がりたる鉄路に沿いて日々帰るかな


■【「Bar十月」作品展】
● ……………………………………………………………………………………… ●
◎多賀谷無人最新作品展 2月1日(金)~15日(金)
 色と形の組み合わせがとても素敵な作品数点と、風景画小品を2点ほど展示
しています。

◎田中一光写真展 2月16日(土)~28日(木)
 2月後半の、田中さんの写真歴は長い。静かな作風です。さて今回はどんな
作品を展示してくれるでしょうか。

 ▼3月は、
  ◎前半は、朴常希作品展(日本画) 3月1日(金)~15日(金)
  ◎後半は、金姫眞作品展(版画) 3月16日(土)~30日(土)
  二人とも多摩美大の大学院生、韓国からの留学生です。どんな作品ももっ
 てくるか楽しみです。


■【日本酒の会】
● ……………………………………………………………………………………… ●
 2月の日本酒の会は、「長崎県のお酒」です。
 候補酒は、福鶴(平戸市)、あさひ登(島原市)、白嶽(対馬市)、本陣
(北松浦郡江迎町)、心意気(壱岐市)、梅ヶ枝(佐世保市)、杵の川(諌早
市)‥‥。

 2月23日(土) 午後7時頃~、当店「Bar 十月」で。
 会費は2,500円、酒肴付。
 おもに地元のみ流通の、おいしいお酒が登場します。うるさい薀蓄なし。皆
様、いっしょにおいしいお酒を飲みましょう。
 3月は「福島県」のお酒の予定。
 いいお酒があったら教えてくださいね。


■【映画日記】
● ……………………………………………………………………………………… ●
 なんだか見たい映画が目白押しで、映画館に住み込みたいぐらいです。
 さて、1月に観た映画は、
  1. カラスの親指       12. ももいろそらを
  2. イナズマイレブン     13. 愛の讃歌
  3. 秋のソナタ        14. 鈴木先生
  4. イラン式料理店      15. カラカラ
  5.はちみつ色のユン      16. フリー・ランス
  6. 家族           17.ナイトピープル
  7. リベンジ96時間     18. 東ベルリンから来た女
  8. 青木ヶ原         19.ストロベリーナイト
  9. 駆ける少年        20.369のメトシエラ
 10. 渾身           21.さよならドビュッシー
 11. アルマジロ

 「イラン式料理店」を観て思ったことは、まず料理にかける時間の長さにび
っくり。朝ご飯は昼頃に、昼ご飯は夕方に、よるのご飯は22時頃にたべるこ
とになる。観ているだけで疲れました。事前の仕込みとか用意がまったくなく
て、段取りの悪さに唖然呆然、でした。
 「秋のソナタ」の娘役二人の演技の素晴らしさ。固唾を呑みました。
 「渾身」は島根の伝統儀式である相撲を主題にしており、海の青さ、直ぐに
手の届きそうな、おにぎり山が温かく島の人びとを包んで、心の洗濯に良い。
 「アルマジロ」は、ドキュメンタリーとは思えない映像の美しさにビックリ
します。
 「愛の讃歌」、有島一郎扮する医者の眼から見た、瀬戸内の優しい話。事実
を告げない優しさに本当の優しさを感じます。機会があったら、是非。
 「東ベルリンから来た女」は、音楽を一切排除しているにも拘らず叙情溢れ、
男性医師の優しさが際立つ。東西冷戦時代の過酷なドイツが舞台。お勧め。


───────────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 ここへ来て、雪やら雨やら風などに随分と襲われていますが、なんと言って
も、あのおせっかいな天気予報のお陰で、当店は大変な迷惑を被っております。
まったく営業妨害。「夜に入って雪が降ります。皆さま、お早めのお帰りを」
なんて、余計なお世話というものです。
 そんな日は店の中が広々しています。当店では、雪にも雨にも嵐にも負けな
いお客様を毎日、募集しております。皆さま、奮ってご応募ください。

 ドキュメンタリー映画「空を拓く~建築家・郭茂林という男」を観た。二十
歳そこそこで日本占領期の台湾から東京に来て、現在までの長きにわたって、
狭い日本だからこそ思いついた、日本の空を拓くこと。霞が関ビルや世界貿易
センタービル、新宿副都心の超高層ビル群の建築、まちづくりを担って来た建
築家の映画だ。「70年も日本に住んでいるのだ」が妙に心にひびいた。酒井
充子(「台湾人生」)監督作品。渋谷のユーロスペースで毎日10:20から
1回のみ上映。
 今年の秋の「大人の修学旅行」は新潟県の柏崎。9月まで、7ヶ月です。

───────────────────────────────────
         十月通信  2013.02.10 第066号
●発 行:「Bar 十月」 くぼたかずこ
     〒160-0021新宿区歌舞伎町1-1-10 tel.03-5272-1171
     E-mail:kkmoravia@u01.gate01.com
●営業日:月曜~土曜(祝祭日も営業しています)
     17 時~24 時(土曜・祝祭日は19 時―24 時)
     日曜は休みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○「Bar 十月」ホームページ: http://sites.google.com/site/kkmoravia/
○「Bar 十月」紹介ページブログ: http://ju-ga-tsu.blogspot.com
ゴールデン街ホームページ:http://www.goldengai.net/shop/b/16/

0 件のコメント:

コメントを投稿

十月通信5月号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         十月通信   2019.0 5.10 第1 4 1号                  発行:Bar 十月(新宿ゴールデン街) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...