2016年12月10日土曜日

十月通信 12月号



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        十月通信   2016.12.10 第112号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 みなさま、いつもご贔屓ありがとうございます。
 いよいよ師走です。今年一年どんなことがありましたでしょうか? 良いこ
と嫌なこと数々あったと思いますが、暮れまでたどり着くことができて、まん
ずまんずです。
 生きていればこそ綺麗な花にも人にも会えるのです。人生はマジックボック
スのようです。自然体でいきたいですね。
 さて、当店「十月」は、年内30日まで、新年は4日からです。これからも
どうぞよろしくお願いいたします。日本酒の会も繰上げての17日です。
 さて今月のわたしの歌です。

 ♪ 柿蜜柑梨栗葡萄ラフランス柘榴も林檎も漢字も熟れ頃
 ♪ 秋くれば母の手作り乾燥芋よ白き粉を吹き手で払いつつ
 ♪ 母の濃い蓮の煮物がふと懐かしく今度ゆっくり作って見ましょ
 ♪ 血脈などなくても母の味が好き朝の味噌汁夕餉のシチュー
 ♪ そういえば彼の日の母は父の目を盗んでパチンコしてったっけ

 近所のスーパーで秋の果物の勢揃い。日本の豊かな秋を思うと幸せな気分に
なります。
 私の亡き母は育ての母です。いつも厨にへばりついて、たくさんの料理に奮
闘しておりました。朝は味噌汁の具を刻む音と味噌の匂い、お米の炊ける匂い
で起きましたっけ。やれ食べろ、それ食べろと、いつも空腹になったことはあ
りません。だんだん似てくるのです。やはり親子だと実感。

【好きな歌】
● ……………………………………………………………………………………… ●

 ♪ 沼ぞこの泥と化(な)りゆく黒き葉も俯瞰の月も冬夜の鎮(しずも)り
                山田あき「飛泉」昭和43年

 山田あき(やまだあき)、明治33年、新潟県、県立高田高女卒。平成8年
に96歳で逝去。
 昭和6年、プロレタリア短歌運動を通じて坪野哲久と出逢い、結婚。夫とと
もに「鍛冶」を創刊し、同人誌「氷河」を創刊。夫と志を同じくしているのが
本当によく伝わります。広く、古代の女性の地位の事、混乱したアジアの女性
のことなど‥‥、おそらく芯の強い女性なのでしょう。
 病気がちの夫を、生活を支え、貧苦に負けず、愛する夫との暮らしからくる
ブレない歌が素晴らしいです。

 ♪ みずからの選択重し貧病苦弾圧苦などわが財として
 ♪ 縛されてきみ若かりし指先に茫々とあそぶ今日の煙草火
 ♪ 古代史伏せて声哭くものをきかんとすみじめに過ぎき人類の母
 ♪ 新しき世紀をよぶは誰ならん拈華微笑のアジアびとあり

■【「Bar十月」作品展】
● ……………………………………………………………………………………… ●
◎日暮雄一写真展「祈処土中」:12月1日(木)~15日(木)
 アフリカはマリ共和国の土のモスクを撮った写真を展示しています。なんと
も不思議な建物です!

◎竹上妙木版展「今宵よい夜酔いまわる」:12月16日(金)~30日(金)
 竹上妙さん、いよいよ酔っ払いをテーマに版画を制作か!? 今年の十月展
も楽しみに待っています。

 2017年スタート、年明け1月は、
 ◎中平穂積写真展「JAZZ GIANTS」:1月4日(水)~31日(火)
  中平穂積さんは、1961年、アート・ブレイキー初来日を撮影、ジャズ
 写真をスタートしました。同年11月、新宿にジャズ喫茶DIG開店。62
 年、新宿伊勢丹で「ジャズアーティスト」写真展。ジャズ写真、50余年。
 2014年、集大成としての写真集『JAZZ GIANTS 1961-2013』を刊行。

■【日本酒の会】
● ……………………………………………………………………………………… ●
 12月・第136回日本酒の会は「秋田県のお酒」です。
 候補酒は、まんさくの花(横手市)、飛良泉(にかほ市)、福小町(湯沢
市)、秀よし(大仙市)、福乃友(大仙市)、能代(能代市)‥‥。
 12月17日(土) 午後7時頃~、当店「Bar十月」で。
 会費は2,700円、酒肴付。

 11月「宮城県」は、萩の鶴(純米)、墨廼江(特別純米)、澤乃泉(特別
純米)をいただきました。
 年明け1月は「岩手県」、2月は「福井県」のお酒の予定。毎月、月末の土
曜日に開催。皆様、いっしょに、おいしいお酒を飲みましょう。

■【映画日記】
● ……………………………………………………………………………………… ●
 なんだか見たい映画が目白押しで、映画館に住み込みたいぐらいです。
 さて11月に観た映画は、
  1.コンカッション     11.ホライズン
  2.戦場のメロディー    12.ガール・オン・ザ・トレイン
  3.ジュリエッタ      13.ブルゴーニュで会いましょう
  4.何者          14.人間の値打ち
  5.奇跡のピアノ      15.インフェルノ
  6.弁護人         16.聖の青春
  7.この世界の片隅で    17.ハンズ・オブ・ラブ
  8.深夜食堂        18.湾生回家
  9.湯を沸かすほどの熱い愛 19.華麗なるリベンジ
   10.オケ老人        20.メイ・イン・キャット

 韓国作品の「戦場のメロディー」「弁護人」「奇跡のピアノ」は素晴らしい
と心から思いました。「弁護人」ではソン・ガンホが名優であることに納得! 
 ドキュメント「奇跡のピアノ」は、眼球がないことにより生まれながらに光
の世界を持てない里子へ注ぐ、気取りのない母の愛に感動しました。「本当の
おかあさんに会いたい」という子供に、「いつも一緒にいるのがお母さんだよ」
と答える母親。まさに本当ですね。頭が下がります。
 「オケ老人」も愉快。「ジュリエッタ」は映像の始まりからお洒落なセンス
の良い作品。「ガール・オン・ザ・トレイン」誠にスリリングで佳作。「湾生
回家」は台湾への熱い想いが十分に伝わり感動的でした。

───────────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 一年が過ぎようとしております。なにか毎年、早いものだねぇ、なんて言っ
ているような気がします。
 暮れの準備などにバタバタして、日常の人々の温かい気持ちに気がつかない
ことがあります。身近な人を気遣って、来年も同じような言葉を掛け合いたい
と思います。愚痴でも文句でも感嘆符でも!

 今年の秋に、「森の水車」という歌をカラオケで歌ったのですが、初めはな
んとなく調子の良い歌だなぁという感じでした。後日、2回目を歌った時に、
「あれっ! なんて日本人なんだろう、これは復興ソングだ」と。
 そもそもこの歌は、清水みのる作詞、米山正夫作曲、高峰秀子の歌で昭和
17年に出たが、わずか4日で当局より発禁令にあい、昭和26年に並木路子
で再び。後日、NHKのど自慢チャンピオン第1号の、荒井恵子の歌により大
ヒットしたそうな。
 真面目で、前向きな勤勉実直が全体に歌われており、今こそ歌いたい歌であ
ると思いました。浜松市内には「水車小屋」の公園があるそうですよ。

 さて、来年5月の、じょんのび村への「大人の修学旅行」が楽しみです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         十月通信  2016.12.10 第112号
●発 行:「Bar 十月」 くぼたかずこ
     〒160-0021 新宿区歌舞伎町1-1-10 tel.03-5272-1171
     E-mail:kkmoravia@u01.gate01.com
●営業日:月曜~土曜 17時~24時(土曜は19時―24時)
     日曜・祝祭日は休みます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Bar 十月 ホームページ : http://sites.google.com/site/kkmoravia/
十月通信 back number: http://ju-ga-tsu.blogspot.com

十月通信5月号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         十月通信   2019.0 5.10 第1 4 1号                  発行:Bar 十月(新宿ゴールデン街) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...